くぼりブログ

気になったこと、身近なことを記録します。(最近は、主にブロックチェーンゲームについて)

【話題のNFT】BŌSŌ TOKYOって?申し込み方法も

こんにちは。くぼりです。

 

突然ですが、BŌSŌ TOKYOって聞いたことありますか?

今、盛り上がっている東京発のNFTプロジェクトです。(渋谷スクランブル交差点で宣伝されていることからも注目度の高さが窺えます。)

 

そんなBŌSŌ TOKYOについて、概要と申し込み方法(ホワイトリスト)について書きたいと思います。

もし、この記事を読んで興味を持った方は、申し込んでみてもいいかもしれません。

 

■BŌSŌ TOKYOとは?

BŌSŌ TOKYOは、日本独自の暴走族文化×サイバーSFをコンセプトとしたメタバース時代の新しいアイデンティティブランドをつくるプロジェクトです。(複数のメタバースで共通のアイデンティティとして使えるアバターの構築を目指しています。)

 

そして、なぜBŌSŌ TOKYOがここまで注目されているのかというと、メインデザイナーが天神英貴さんということです。

天神英貴さんはガンダム、マクロス、スターウォーズ、エヴァンゲリオンなどのボックスアートを手掛けています。

また、泡パの主催などの数々の話題企画を手掛けるアフロマンスさんがディレクターを務めています。

 

■3種類のZOKU

BŌSŌ TOKYOのNFTには3種類のタイプがあります。(暴走族カルチャーがコンセプトなので、当て字が使われていますね。)

①飛遊曼(人間モチーフ)

②魔姿隠(ロボットモチーフ)

③鬼滅羅(獣モチーフ)

どうですか?かっこよくないですか?

体、顔、服、アクセサリーなどのパーツをランダムで生成し、唯一無二のNFTとなり、10,000体がリリースされます。

 

■NFTを購入すると、、、

BŌSŌ TOKYOのNFTは単なるプロフィール画像ではなく、以下のようなさまざまな使い道があるようです。

①IP(知的財産)権がもらえる

BŌSŌ TOKYOのNFTを購入すると、そのNFTのIP(知的財産)権も獲得することになるので、グッズを作成して販売するといったビジネスができるようになります。

②アバターとして使える

メタバースで3Dアバターとして使えるようになります。

③ホルダー限定イベント

プライベートなdiscordやイベントに参加できるようになります。

④プロジェクト参加権

ホルダー限定で今後のプロジェクトやコラボへの参加、グッズ購入などができます。

⑤Revving(ステーキング)

ステーキングすると、RPMというものが貯まり、報酬がもらえます。

RPMの貯まり方は所有しているNFTによって、変わるそうです。

 

■購入方法

2022/7/10時点では、まだ一般販売されておらず、ホワイトリストに申し込むことができます。

※ホワイトリスト:NFTの購入優先権(一般販売の前にお得な価格で購入することができます。申し込んだら確定というものだけでなく、抽選のものもあります。)

 

ここからは、現在実施しているホワイトリストについて紹介しますので、興味のある方は申し込んでみましょう。(簡単なタスクをこなすだけです。)

①Bybitのホワイトリスト(期限:2022/7/11 20:00)

BŌSŌ TOKYOとコラボして、Bybitがホワイトリストを提供しています。タスクをこなすと、抽選で300人にホワイトリストが当たります。

参加してみようと思う方は、以下のリンクから、お名前とメールアドレスを入力し、タスクをこなしていきましょう!

https://wn.nr/qypnyA

リンクをクリックすると以下のようなページに飛ぶので
f:id:kuboriron:20220710123511j:image

下の方にスクロールし、お名前、メールアドレスを入力して、「Continue」をクリックします。
f:id:kuboriron:20220710123507j:image

その後は、タスクをこなして、エントリーポイントを増やしていきます。

ちなみに、タスクはこんなものがあります。(Bybitコラボということもあり、Bybitの口座開設がほぼ必須のタスクとなっています。

・Bybitアカウントを開設
・フォームに必要事項を入力
・Bybitで現物取引を1回以上 +4
・Bybitへ1回以上入金すること +2
・お友達を紹介して応募+2
・Bybit Official Twitterアカウントをフォローする+1
・Bybitjp Twitterアカウントをフォローする +1
・Bybit Twitterの投稿をRT +1
・BŌSŌ TOKYOのTwitterアカウントをフォロー+1
・BŌSŌ TOKYOのDiscordサーバーに参加する +1

 

②Giveaway「Freemint」(期限:2022/7/21 8:59)

こちらはホワイトリストではなく、当選するとNFTがもらえます。(ただ、その分当選者数が10人と少ないです、、)

参加してみようと思う方は、以下のリンクから、お名前とメールアドレスを入力し、タスクをこなしていきましょう!

https://wn.nr/nHp6sT

タスクはこんな感じです。Bybitコラボよりは簡単なタスクなので、とりあえずやってみるでもいいかもしれません。

・追加エントリーは友達に紹介+2

・BŌSŌTOKYO公式Twitter+1による投稿をRT

・BŌSŌTOKYOTwitterアカウント+1をフォローする

・Join BŌSŌ TOKYO on Telegram +1

・Join BŌSŌ TOKYO Discord Server +1

・質問に答える+1

 

■まとめ

今回は、話題のBŌSŌ TOKYOについて書いてきました。

メタバースが発展していくに連れ、BŌSŌ TOKYOもどんどん面白くなるかもしれません。

また、今後もこのような話題になるプロジェクトがBybitとコラボする可能性はあるので、あらかじめ口座開設しておいて準備しておくのもいいかもしれません。

Bybitの口座開設はこちらからどうぞ!(簡単なので、数分で終わります。)

www.bybit.com

 

以上となります。

ご覧いただき、ありがとうございました。