くぼりブログ

気になったこと、身近なことを記録します。(最近は、主にブロックチェーンゲームについて)

Kindle上の本を削除するとどうなる?削除方法は?

f:id:kuboriron:20211104223428j:image

こんにちは。くぼりです。

Kindle端末の容量が足りなくなりそうなとき、本を削除してしまって大丈夫なのか気になりますよね。(特に容量が8GBの端末を持っている方、私もそうですが)

なので、今回はKindleに保存している本を削除するとどうなるのかや削除/再ダウンロード方法について、書きたいと思います。

 

◾️削除すると?

せっかく購入した本を安心してください。

結論から言うと、Kindle端末上から本を削除しても購入した本自体が消えてしまうことはありません。

どうゆうことかと言うと、購入した本はクラウド上に保存されていて、読むときには端末上にダウンロードしています。

なので、端末上の本を削除しても、再度ダウンロードをすれば同じ本を読むことができます。(もちろん、一度購入しているので、お金はかかりません。)

 

◾️削除方法

Kindle端末上から本を削除する方法はとっても簡単です。(ここでご紹介する必要がないくらい簡単です笑)

①削除したい本をタップ(長押し)します。

今回は、マッキンゼーロジカルシンキングという本を試しに削除したいと思います。(自分で購入した本です。)

f:id:kuboriron:20211105085547j:image

②下の画面が表示されたら、「端末から削除」をタップする。

f:id:kuboriron:20211105090337j:image

 

以上で端末上からの削除は完了です。

ダウンロード済みに表示されていた対象の本が消えているはずです。

とても簡単ですよね。

 

◾️再ダウンロード

再ダウンロードは削除よりももっと簡単です。

①すべてに表示されている再ダウンロードしたい本をタップする。

f:id:kuboriron:20211105125822j:image

 

これだけです。

あとはダウンロードが完了するまで待つだけです。

削除よりもっと簡単ですね。

 

◾️Kindle Unlimitedの場合は?

Kindle Unlimitedに加入している方は、無料で読める恩恵を最大限受けていると思います。

では、自分で購入した本ではなく、無料で読んでいる本は削除したらどうなるでしょうか?

購入した本と違って、端末上から削除すると読めなくなってしまうのでしょうか?

答えは、違いはありません。

Kindle Unlimitedの無料本は、レンタル形式でクラウド上に保存されていて、返却しない限りは購入本と同じ扱いになります。

なので、上で書いた方法で削除や再ダウンロードができます。

 

ちなみに、Kindle Unlimitedでレンタルしている本は、以下のように「Kindle Unlimitedに返却」という項目が表示されます。

f:id:kuboriron:20211105212401j:image

 

◾️まとめ

今回は、Kindle端末上から本を削除したらどうなるかや削除方法について書かせていただきました。

削除してしまっていいのかや容量選びに困っている方の役に少しでも立てれば嬉しいです。

 

以上となります。

ご覧いただき、ありがとうございました。