2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。くぼりです。 最近、IPO投資を始めてみました。(まだ、当選したことないですが笑) 投資初心者ということもあり、いろいろ勉強しながらですが、IPO投資について書きたいと思います。 ◾️IPOとは? IPO投資について詳しくお話する前に、まずはIPO…
こんにちは。くぼりです。 今回は、基本情報技術者試験の午前試験免除について書きたいと思います。 午前免除って聞くと、なんか通常の試験より有利になりそうですよね。 実際に、私も午前免除制度を利用して、基本情報技術者試験に合格しました。 午前免除…
こんにちは。くぼりです。 今回は、基本情報技術者試験の勉強方法について書きたいと思います。 私自身、文系学部出身でIT企業に就職し、1年目で合格することができました。 なので、身構えることなく試験を受けてみましょう。 ◾️独学で合格できる? 資格試…
こんにちは。くぼりです。 先日、Google AdSenseの審査に通ったとのメールが届きました。(全然連絡が来ないので、本当に審査しているのかと思っていましたが、杞憂でした笑) で、さっそくホーム画面にログインしてみると、「要注意 - 収益に重大な影響が出…
こんにちは。くぼりです。 みなさんはKindle Unlimitedに加入していますか? もし、Kindle Unlimitedに加入しているなら、無料で本を読める恩恵を最大限受けていると思います(という私もその1人です。) そこで、気になったKindle Unlimitedの以下のことに…
こんにちは。くぼりです。 Kindle端末の容量が足りなくなりそうなとき、本を削除してしまって大丈夫なのか気になりますよね。(特に容量が8GBの端末を持っている方、私もそうですが) なので、今回はKindleに保存している本を削除するとどうなるのかや削除/…
こんにちは。くぼりです。 今回はKindleの容量について、書きたいと思います。 AmazonでKindleのページを見てみると、8GBの端末でも32GBの端末でも数千冊持ち運べると書いてあります。 しかし、これでは両者でどのくらい違いがあるのか、実際に何冊入るのか…
こんにちは。くぼりです。 先日、Kindle Paperwhiteを購入しました。 そこで今回は、Kindle端末と一緒に買うべきものについて書きたいと思います。 ◾️買うべきもの 結論から言うと、買うべきものは以下となります。(というか、私が実際に買ったものです。)…