2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。くぼりです。 こちらの記事で、Kindle端末シリーズの特徴などをざっくり書かせていただきました。 kuborii.com 今回は、私がKindle Paperwhiteを選んだ理由やどのように選べばいいかを書きたいと思います。(あくまで個人的な意見ですので、ご了…
こんにちは。くぼりです。 こちらの記事でKindleを買った話を書かせていただきました。 kuborii.com Kindle端末はいくつかシリーズがあり、またいくつかオプションがあります。 私もどれを選べばいいか迷って、結構考えました。 なので、ここでは各シリーズ…
こんにちは。くぼりです。 色々勉強したいなと思って、先月Kindle Unlimitedに登録しました。 Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する月額980円(税込)で電子書籍読み放題のサービスです。 それに伴い、何事も形から入りたくなるタイプなので、Kindle Paperw…
こんにちは。くぼりです。 先日、Google AdSenseの審査を申し込みました。(記事数少ないので、たぶん通りませんが笑) やっぱりブログを始めたら、いろいろ試してみたくなりますよね。 こんな感じで、「有効化に必要な手順が完了しました」となり、後は審査…
こんにちは。くぼりです。 先日このブログに独自ドメインを設定しました。 でも、独自ドメインって曖昧に使っていて、イマイチわかっていなかったので、調べてまとめてみました。 ■そもそもドメインとは? ドメイン(domain)とは、英語で領地や領土、範囲とい…
こんにちは。くぼりです。 先日、独自ドメインを取得しました。 独自ドメインの方が何かメリット多そうだし、年間1000円くらい(取得するドメインによりますが)だからという軽い気持ちで設定してしまいました。 設定自体は上手くいったのですが、そのドメイン…
こんにちは。くぼりです。 注文がキャンセルされた際に、返金されるのかという問い合わせ結果についてです。 こちらの記事で注文がキャンセルされてしまったという話を書いてます。 kuborii.com 結論から言うと、返金していただけました。 それと500円のクー…
こんにちは。くぼりです。 昨日の夕飯は作るのが面倒だったので、Uber Eatsで頼むことにしました。 そしたら、商品がなぜかキャンセルされてしまいました。(そして、返金はされないらしい、、、) これはどうゆうことでしょうか。 Uber Eatsは結構利用して…
こんちには。くぼりです。 突然ですが、今日の朝マンションから締め出されました。(今日は誕生日なのに、災難です、、、笑) 理由は、鍵を持たずにゴミ出しに行ってしまったことです。 ゴミを出している間に、オートロックがかかってしまいました。 (粗大…
こんにちは。くぼりです。 今回は、基本情報技術者試験の結果について書きたいと思います。 みなさん、試験を受けたらすぐに結果が知りたくなりますよね? (少なくとも私は居ても立っても居られません笑) では、基本情報技術者試験の結果はいつわかるので…
こんにちは。くぼりです。 今回も引き続き基本情報技術者試験について、書きたいと思います。 内容は、基本情報技術者試験の受験方式となっているCBT方式についてです。 みなさん、CBT方式って知ってますか?(恥ずかしながら、私は基本情報技術者試験を受け…
こんにちは。くぼりです。 今回は基本情報技術者試験について、書きたいと思います。 私自身文系出身でIT企業に入社し、1年目で受けました。 なので、文系出身で基本情報技術者試験というものを入社して初めて知ったという方に向けて、少しでも力になればと…